書き置き

たまに書く。無理しない。

Velcro

英語の授業より
In contrast, George deMestral had no intention of inventing Velcro when he looked to see why some burs stuck tightly to his clothing.
(訳:対照的にジョージ・デメストラルは、なぜイガイガが自分の衣服にしっかりとくっついているのか見て分かったとき、彼はVelcroを発明するつもりは全く無かった。)
(5) 下線部Velcroは現在広く用いられている便利な発明品(1950年代)の米国における通称である。この製品の日本語での通称を書きなさい。(通称を知らない場合はその構成と利用例によって簡単に説明しなさい。)

ちなみにこの問題を解く上でヒントになるのはこの文章のみ。わかりましたか? 正解は「マジックテープ」です。ところで私はburの意味を辞書で引いてみてもさっぱりで、イガイガを簡単にはがせる道具のことばかり考えていましたが、同じ授業を受けていた人にburの意味を教えたところ、その時点であっさり正解していました。ちなみにこの問題は2000年東大のものなんですが、東大は何を求めていたのだろうか・・・何かが違う気がするんですがorz
追記:burは注に書いてありました。みんなで見逃してたぽいです。そしてこの問題は後期日程の総合科目Ⅰというもので、英語の読解力と日本語の記述力、一般常識や理科の基礎知識が必要とされるそうです。納得。
全文:http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho00/tokyo/koki/sogoI/mon3.html